たかたろうの米国株投資

米国株投資や日頃の気づきなどのログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

米国株投資 オススメ情報サイト

今回は、米国株の情報を収集するときに参考にしているサイトをご紹介します。 無料で利用可能、あるいは有料会員向けだが、無料でも制限付きで利用できるというサイトを対象とします。

初心者にオススメの投資スタイル(米国株ETF)

改めて、大層な名前をこのブログにつけてしまったものです・・・ いつか子供たちが読んだ時に、投資に興味を持ってもらい、実際に始めたときに少しでも役立つ知識を残していこうと思います。

積立商品の利回りを自分で計算する方法

前回、自分で貯蓄型保険(個人年金保険)の見直しをしたときに、さりげなく運用利回りを記載しました。 しかし、実際は少し計算するのに確認も含めて手間取りましたので、自分の備忘録がてら記事にして残しておこうと思います。

貯蓄型保険を見直すべし

今週は、久々に週末の仕事がないため、投資や保険の見直しに時間をとることができました。 ブログを書く時間的、精神的な余裕も出てきて、ありがたいことです。

2018年のドル円為替について

2017年も残りわずかとなりました。

フラッシュメモリー半導体メーカー マイクロン・テクノロジーへ投資

メモリー半導体メーカーのマイクロン・テクノロジー(MU)へ120株投資しました。

ETFのリターンではなくリスクのお話し

株式投資では、キャピタル・ゲインやインカム・ゲインをを得るためにリスクをとります。投資するお金で得られた利益の利回りが、投資先を決定する指標となります。 ですが、今回はリターンの方ではなく、そのリターンを得るためにどれくらいのリスクをとるの…

バンガード VGT 米国の情報技術セクターETF 近未来をデザインする企業への投資

ETF

バンガードVGTは、米国の株式市場のうち、情報技術(IT)セクターに特化した分散投資をしたい投資家向けのETFとなっています。 米国の情報技術セクターに属する企業は、AI、IoT、自動運転、FinTechなど今後の私たちが未来に触れるサービスやビジネスモデルを…

投資スタイルの変更(選択と集中)

結論 きっかけ この3ヶ月の米国株投資で学んだこと これから先の予測(誰にでも何となく想像できる未来) 前提と制約 で、どうするか 暴落への考え方 今後について 仕事がとても忙しくなってきて、市場やブログ更新どころではない日々が続いていました。少…

資産状況2017年10月

米国株投資を始めて2ヶ月ほど経過しました。 今後は、自分の投資の記録もかねて資産状況のスナップショットを公開していきます。 既に公開されている米国株ブロガーの皆さんの足元にも及ばない金額ですが、同じ資産規模の皆さんや、これから始めようとしてい…

ドルコスト平均法は有効なのか

ドルコスト平均法とは 投資の基本は、安いときに買って高くなったら売るのが基本です。 ですが、投資初心者にとっては、市場での日々変動する価格を見て、安いのか高いのかをしっかりと分析することはなかなか難しいものです。

米国ETF 2017年10月時点 運用資産残高TOP30

ETF

米国市場に上場するETFは、現在2000本を超えています。 1本づつ中身をチェックして、投資するかどうかを判断するのはとても大変です。 ですが、おおよそ最適な選択肢とは目に見える形で現れることが多いのです。 よい商品ならば、よりたくさんの人が購入しま…

投資の最適解の1つ:海外(アメリカ)企業への株式投資

投資にお金を回すことで、お金を少しづつ増やすことができます。 では、どこに投資すればよいのでしょうか。

投資をすることの必要性

今の日本では、超低金利時代ですから銀行にお金を預けてもお金は増えません。 ですが、一方で物価が上昇していないので、お金の価値が減ったと感じることもありません。 投資をしない大多数の方は「まあ金利低いけど、どこの銀行も同じだから、仕方ないか」…

ブログを始めました

■ブロクの目的 投資の大切さを子供たち、特に自分の子供たちにしっかりと形にして残したい。そんな思いから、自分の経験、知識、そしてこれからの学びを共有するためのメディアとしてブログを始めました。